2010年10月29日金曜日

latexmkで快適PDF作成

TeXを使うとき、一々
  1. platexでコンパイル
  2. dvipdfmxでpdf化
  3. acroreadでプレビュー
という手順を踏んでいて、非常に面倒でした。

特に、jbibtexを使うときなんかは、何回もコンパイルを繰り返さなくてはならず、非常に効率の悪いことをしておりました。

しかし、今日紹介する latexmk を使えば、上記の煩わしさが払拭できます。
つまり、PDFのプレビューまでを、
 $ latexmk -pv -dvi
というコマンド一発で片付けることができます。

僕の場合はUbuntu 10.04でしたが、基本的にUnix系ならいけるかと思います。

必要条件

  • platexが使えること
  • perlが使えること
  • acroreadが使えること(ただし必須ではない)

導入

  • Latexmkの本家サイトから、latexmk-*.zipをダウンロードし、展開
  • latexmk.plを、以下のように編集
    1. $latex = 'latex %O %S'; => $latex = 'platex %O %S';
    2. $bibtex = 'bibtex %O %B'; => $bibtex = 'jbibtex %O %B';
    3. $dvipdf = 'dvipdf %O %S %D'; => $dvipdf = 'dvipdfmx %O %S';
    4. $pdf_mode = 0; => $pdf_mode = 3;
      (0のままだと、pdfは作成せずにdviファイルだけを作成する)
  • 以下のコマンドを実行
    
     # cp latexmk.pl /usr/local/bin/latexmk
     # cp latexmk.1 /usr/local/man/man1/
    

以上の手順により、
 $ latexmk -pv -dvi
でpdfのプレビューまでができるようになります。
上記の -pv オプションを取り払えば、プレビューはなしでpdfの作成までが一気にできます。

僕はYaTeXとEmacsとも連携させるため、 ~/.emacs に以下の記述を追加しました。
;; latexmk
(setq tex-command "latexmk -dvi"
   dvi2-command "acroread")

非常に快適で嬉しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿